こんにちは。
就労移行支援事業所ciaoの藤原です。
横浜でも桜の開花宣言が出たようですね。
昨日外回りをしている時に見つけました。
少し早めにお花見気分になりましたよ。
本日のチャオ
朝から言葉の意味を調べるのに広辞苑が活躍しておりました。
普段使用している言葉の意味を改めて調べてみると
本来の意味を初めて知ることもあります。
言葉の意味を知った上で、使用するとこが大切ですね。
対人スキル:非言語コミュニケーション
言葉のみで自分の気持ちや考えを伝えきれない時がありませんか?
または、話を聞いているときに相手の方の気持ちや考えを理解しずらいときはありませんか?
言葉以外の方法で気持ちや考えを読み取り、コミュニケーションを円滑にする方法が
非言語コミュニケーションといいます。
主にどういったことかというと、
表情・顔色・視線・声のトーン・テンポ・口調・ジェスチャー・呼吸など です。
他にも色々とありますが、主に上記の事に注目して話を聞くと様々な情報が得られます。
言葉以外でなぜ非言語コミュニケーションが必要なのか?
それは先ほどの問いかけにもあるように「言葉のみで伝えられない気持ちなどを補う役割」があります。
笑顔や明るい声のトーンで話をすると、その時の 気持ちがより伝わりやすいと思います。
また、「信頼関係を作る役割」でもあります。
笑顔や微笑み・頷きがあると話やすい雰囲気になり、安心感が生まれます。
安心したところで大切な話などをしたいですよね。
最後に「相手の状況を理解する役割」もあります。
体調が悪い時や疲れがたまっている時、言葉ではつい「大丈夫」「疲れてません」と
話していませんか?
顔色を意識的にかえる事は難しいため、顔色を伺うと言葉にしていない思いが
分かる時があります。
大切なことは目で見て、耳で聞いて、体で感じる事で言葉以外のものを意識することですね。
講座の後半では言葉以外の方法で気持ちや考えが伝えられるのか?を実践してみました。
まずはジェスチャーです。
お題にそって職員がジェスチャーを行い、参加された方々に当てていただきました!
見事に正解を出せましたが、動きのみだとうまく伝わりにくいですね。
もう一つは絵しりとりも行ってみました!
次に答える方がわかりやすい絵を書く事が大切ですが、
実際に頭に浮かんだ言葉の絵をかけるのかどうかも重要ですね。
絵やジェスチャーだけだとうまく伝わらないかもしれません。
言葉と非言語コミュニケーションをうまく組み合わせることで、
より具体的に自分の考えや気持ちを伝える事が出来ると思いますので、
みなさんも意識して行ってみたり、観察して見てくださいね。
ポスティング
午後の時間を利用して「ポスティング訓練」に行ってまいりました。
先週から事業所の広報活動の範囲を広げまして、
現在チラシのポスティングを行っています。
ポスティングを行う仕事も中にはあるため、
一つの経験としてお手伝いをして頂きました。
ポスティング中、住居者の方に会う時もあると思います。
ですが、笑顔で挨拶をしっかりと行いましょう。
無言でポストの前に立っていると、怪しく見えますよね。
怖い印象を与えてしまう恐れもあります。
笑顔で挨拶するだけでも相手の方に安心感を与える事ができます。
対人スキルの話でもありましたね。
ポスティングをする上で大切なことは「笑顔で挨拶」です。
他にもチラシを濡らしてしまっては、他の郵便物も濡れてしまうので
そこにも気をつけた方がいいですね。
また、無理やりポストの中に入れてしまうと他の郵便物まで、
痛めてしまうこともあるので、無理やり入れてもいけません。
何よりも「チラシを見てください」という気持ちが重要かもしれませんね。
チャオでの作業を通して様々な経験をしていただければと思います。
興味のある方はぜひ、見学・体験にいらしてくださいね。
就労移行支援事業所 ciao センター南
横浜市都筑区茅ケ崎中央17-26
ビクトリアセンター南304
TEL:045-900-1477