こんにちは。
就労移行支援事業所ciaoセンター南の藤田です。
気温が上がり日中は暖かいというよりも
少し暑い様な感じがしましたね。
事業所内には半そでの姿で過ごされる方も
いらっしゃいましたよ。
気温や天候に合わせた服装で、
日々過ごしていきたいですね。
本日のチャオ
本日10時半から今月2回目の健康講座を行いました!
本日のテーマは、
①2019年、1番おいしかった食べ物 &
2019年、食べてみたいと思っている食べ物
②ペア、グループ脳トレ
③健康基本総集編
の3つでした。
まずは1番おいしかった食べ物や食べてみたいものを、
参加された方々で共有していきました。
「イベントで食べたお寿司」「実家で食べた煮物」など
豪華な食事だからおいしいのではなく、
誰と食べたのか、その時どんな心境だったかで、
思い出の味が変わってくるようですよ。
おいしかった食べ物を発表している際も、
どういった気持ちだったかなど、その食べ物にまつわるエピソードなども聞くことが出来ました。
皆で共有した後は②ペア、グループで脳トレを行いました。
まずはペアで向かい合わせになり手を使った脳トレです。
瞬時に計算したり、じゃんけんで勝ち負けをすぐに見抜いたりと、
皆さん脳トレの最中も笑顔で参加されてました。
最後は参加者全員で力を合わせてスッキリ!を
目指したのですが、なかなかタイミングが合わず。
以外に難しいみたいですね。
脳トレの方法が気になる方はチャオにいらして聞いてみてくださいね。
最後はチャオを卒業される方もいらっしゃるということで、
今までの健康に関する座学の総集編を行ってくださいました。
久保山先生が考える健康には3本の柱があるとのことです。
①栄養 a)何のために b)どのように c)いつ食べる d)何を食べないか e)何を食べるか
まず栄養に関してはAから順に考え食べるものを選んでいくことが良いそうです。
何を食べないかでは、健康講座の際に何度も伺った、
トランス脂肪酸や職員添加物などの化学調味料が使用されている食べ物を
中心に食品を選ぶと良いそうです。
②運動 a)呼吸 b)そしゃく c)歩行
ただ体を動かすだけが運動ではないとのことで、
今までの講座の中で正しい呼吸の仕方であったり、
食事をする際のそしゃくの重要性などを学んできました。
よく噛むことで食べ物の消化・吸収にも良いそうですよ。
③休養 a)完全 b)積極的
休養には2種類あるそうで、体を完全に休ませる休養の取り方や、
少し散歩などをして気晴らしを行う休養の取り方だそうです。
日々の疲労度合いによって休養の取り方を工夫することで、
疲労の蓄積も変わってくるかもしれませんね。
改めて、健康とはどういったものなのか話を聞いたことで、
今からどうすれば良いのか見えてきたように感じますね。
まずは始めやすいものから1つずつ行い、継続していきたいものですね。
健康や適度な運動に関して何か気になることや、
知りたいことなどあればぜひ、講座に参加してみてくださいね。
就労移行支援事業所 ciao センター南
横浜市都筑区茅ケ崎中央17-26
ビクトリアセンター南304
TEL:045-900-1477