より良く生きるため、自分の性格を知りましょう。 桜井

こんにちは!

就労移行支援事業所ciaoセンター南の桜井です。

今日から1週間がまた始まりました。

今週からは暖かい日が続くようですね。

日によって寒暖の差が大きく、なかなか安定しない日々が続いていましたが、

そろそろ気温の方は落ち着きてきたようで、コートを着ていると暑いくらいでしたね。

暖かくなって活動しやすくなったところで、

健康維持のために外へ出て体を動かす習慣をつけていきましょう!

本日のciao

春先はどうしても精神的な調子を崩してしまう方が少なくないようです。

どうしても気持ちが落ち着かないこともあるとは思いますが、

無理をせずにやり過ごす術を身に付けていきたいですね。

セルフケア「性格は変えられる」

皆さんは、性格というものをどのようにお考えでしょうか?

「性格は生まれつき決まっていて変えられないもの」

「周囲の人の影響によって決まっていくもの」

などなど様々なとらえ方があるともいます。

広辞苑 第7版によると、「性格」というのは

「各個人に特有の、ある程度持続的な、感情・意思・認知面での傾向や性質。」だそうです。

私としては、この表現は的を得ている表現だと思います。

性格というのは、「傾向」でしかないんですよね。

初めから完全に決まっていて、その性格の通りにその人が行動するわけではありません。

では、その傾向がどの様にして決まるかというと、

現代では、それは遺伝と環境の相互の作用よって決まると考えられているようです。

ただ、よく両親のどちらかに性格が似ているといわれることがありますよね?

これは当然なんです。

私たちは、遺伝子によって、親から生体の設計図を受け継ぐのですから、

かなり両親と近い個体として成長します。

また、人は真似をすることで習慣を身に付けていく動物ですから、

親の行動を真似するわけですよね。

そうすると当然親に性格が似てくるわけです。

ところで、なぜ性格の話をしたのかというと、

精神障害を抱えている方の多くが精神疾患に陥りやすい性格となっており、

それを修正することで、安定した社会生活を営むことに繋がるからです。

かといって、「絶対に性格を変えなさい」と言っているわけではありません。

「性格を変えることで、自分自身が楽に生きられるかもしれない」ということです。

自分自身を追い詰めず、自分を大切にしたいと考えているならば、

一度、自分の性格について知ってみるのも良いかもしれません。

自分の性格はどの様な性格なのか、どうすれば自分の性格を変えられるのか、

そういったことが知りたい方は、是非一度相談にいらしてくださいね。

ご連絡お待ちしております。


就労移行支援事業所ciaoセンター南

横浜市都筑区茅ヶ崎中央17-26

ビクトリアセンター南304

TEL:045-900-1477