自分の理想の就労の形を考えてみましょう。 桜井

こんにちは!

就労移行支援事業所ciaoセンター南の桜井です。

今日は連休明けで週の折り返しとなり、

少し疲れが出てきている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

暖かくなったとはいえ、天気によっては寒暖差が大きくなる日もありますので、

くれぐれも体調管理には気を付けていきましょう!

私事ですが、昨日の健康講座を参考に、朝散歩をして太陽の光を浴びてみました。

少し眠気があったものの、日の光を浴びたことでそれがリセットされた気がしましたね。

今日の散歩コースは近所の緑道だったのですが、

自然の緑の中を歩くのも気持ちが良いものですね。

ある研究では、森林浴をすると発がん率が下がるとか、何らかの疾患なりにくいとか、

そういった効果があるという結果が得られているそうです。

今私たちが抱えている疾患の中には、

自然と触れ合うことで解消されるものもあるのかもしれませんね。

本日のciao

ここのところ、訓練に参加する人数がさほど多くない日が続いていますが、

そういった環境が皆さんにとって訓練に集中しやすい環境になっているようです。

今日も訓練に参加した皆さんが各々の目標に向かって訓練に取り組んでいらっしゃいましたよ。

プレワーク「働き方を考える」

皆さんは、今年度労働基準法が改正され、有給休暇の取得が義務化されたのは知っていますか?

具体的には、年間で5日以上有給休暇を取得させなくてはならないというものです。

これまでは、「自分の抱える業務が多くて、有給なんて使えない。」

そんな声を聴いたことのある方もいらっしゃるのではないでしょうか?

しかし、今年度からは、有給休暇を取得させないと、

企業が罰則を受けたり、訴訟を起こされたりしてしまう可能性がある様なんですよね。

こんなことは今まで考えられたでしょうか。

ここ数年で労務関係の事件が取り上げられ、

人を大事にしようという雰囲気が日本社会にも出てきたのでしょうね。

そんな風潮の中で、障害者に対する理解も進み、

障害者雇用の枠も徐々に広がっている様に感じます。

会社の雰囲気や制度が変わっても、継続して就労をするためには、

自分自身の意識も大切ですよね。

私としては障害者雇用枠で働く方に意識して頂きたいことは、

①無理なく自分のペースで働くこと

②自分の出来る事をしっかり理解したうえで仕事を選ぶこと

以上の2つです。

就労を目指す前に、自分がどんな形で就労したいのか

どんな形で働けば、継続して就労し続けられるのか、

そう言ったことを再確認したうえで就労を目指したいですね。