第二の脳、腸!

みなさん、こんにちは!

日が落ちるのも早くなり夕日がきれいに見える日が多くなってきましたね。

私は夕方の休憩中に夕日を見るのが日課です!

 

 

今日は、健康に関する記事で興味深いものを見かけました。

 

【腸】のお話です。

 

みなさまは、腸が「第二の脳」と呼ばれているのを知っていますか?

脳で考えたり、指令を出して体を動かしたりしていますが、

実は腸からも脳に指令を送っており、

脳とは別に独自に動いているそうなのです。

 

そして、幸せホルモンとも呼ばれる脳内物質のセロトニンですが、

その大部分は腸で生成されているのだとか。

腸内環境が心や人格にも大きく影響する、というものでした。

 

考えてみれば、

腹がたつ、腹の虫がおさまらない、腹を決める………と、

心に関する言葉で「腹」って良く出てきます。

昔の人は、腹、つまり【腸】と心の関係を何かしら感じ取って理解していたのかもしれません。

 

 

 

海に住むクラゲ、ナマコ、イソギンチャクは、脳みそがないそうです。

でも、脳のない生物はいても、腸のない生物はいないのだとか。

 

それほどに、腸は大切な器官であり

もしかしたら、腸こそが生命の源で、「第二の脳」どころか「第一の脳」なのではないか!?

 

そんなお話でした。

 

 

うーん、興味深い。

心のケアって目に見えないけど、腸のケアなら

目に見える食生活などから、取り組みやすい気がしませんか?

 

こんど心と体の繋がりについて

ソマティックの講座でお話させて頂こ~と思ったのでした。