平凡な日常

今日も今日とて寒い日が続きますね。例年に比べれば、いくらか暖かいのでしょうけれど、体感的には寒いです(笑)

冬は空気が乾燥しており、火災が発生しやすいと言いますが、空気中の水素や窒素、その他のバランスが偏り、可燃しやすくなる

と言った理屈だそうです。つまり、ウィルスも繁殖しやすく、特に飛沫や空気感染する感染症に関しては、火災と同じくらい

注意する必要がありますね。

東京都が「インフルエンザ」の警報を出すタイミングは、東京23区にある特定病院で、インフルエンザ患者が受診患者の6割以上を占めた場合

警報が発令されるそうで、そのザックリ計算でみると、山手線の通勤ラッシュ時、ドアから出入りする乗客のうち1/4でインフルエンザに感染しているそうです。

平凡な日常こそが平和な日常の証。火災などのトラブルや地震などの天災以外にもお気を付けくださいまし。

 

さて、今日のブログは、そんな平凡な日常で、当たり前に行われている当たり前ではないことを書いていきます。

ciaoでは、玄関口にアルコール消毒用のボトルがあり、出入りする方へ促しております。

各ご家庭にそんな消毒用のボトルってないですよね?病院や施設では当たり前に設置されており、特に病院などの医療機関では、各看護職員が腰に専用のボトルを装備しているくらいです。

消毒効果は100%ではないですが、ある程度の感染症は予防できます。無いよりマシという言葉がありますが、これに関しては

有って損はないといったところでしょうか。高齢の方がご一緒にお住いの方は、特にこういった消毒用品などがあると良いでしょう。

イソジンでうがいするとともに、手洗いもしっかり行うことで、感染予防はある程度できます。

あとは、携帯用の喉ヌール的なものがあると良いでしょう。

口呼吸が癖になっている方は、鼻呼吸の方に比べ、非常に感染しやすいのでご注意ください。

食生活も、偏りが酷いとすぐに体調を崩すようになってしまいます。体調を崩した後でも、戻しにくかったり、疲れやすいなどの

体調・体力面の低下を引き起こすので、ある程度のバランスは考慮した方が良いかもしれませんね。

詳しいことが気になる方は、是非一度「健康アドバイザー・久保山 誉」先生の講義にご参加ください!

日頃の食事の摂り方やその意味なども教えてくださいますよ♪