歴史はお好きですか? 8月30日(水) 藤原

こんにちわ~♪

チャオセンター南の藤原です。暑いですねー><

久しぶりに午前中に外に出たのですが、暑くて暑くて歩いてられませんでした。

いつもは歩く距離をバスに乗ってみたり、電車に乗ってみたり・・・

水分補給しながら歩きましたよ(‘Д’) 皆さんも外に出る際は水分補給をしっかりと行って下さいね。

 

そんなあつーい今日は何の日~?

「ハッピー(8) サンシャイン(30)」の語呂合わせということでハッピーサンシャインデーだそうです!

太陽のような明るい笑顔の人のための日、この日に生まれた人は笑顔の素敵な人が多い事から生まれた記念日。

また、明るい笑顔で過ごせばハッピーな気分になれる日という意味があるそうです♪

皆さんは今日一日笑顔で過ごせましたでしょうか?

 

先日実家に帰った際に、お城の近くを通ったので思わず写真を撮ってみました!

  「小倉城(こくらじょう)」 夜バージョン!!

19時頃に近くを通ったのですが、なんとも言えない雰囲気だったので思わず取ってみました(笑)

小倉城はというと、そこまで有名ではありません。ですが、しっかりと歴史のあるお城なんですよ。

少し触れてみましょう~♪

慶長7年(1602)細川忠興公が築城した名城、小倉城。当時は「唐造り」とよばれ、全国唯一の珍しいものでした。現在の城は、昭和34年に在りし日の名城を再建したものです。

ざっくりと説明してみました(笑)

「唐造り」とは・・・?

日本の城郭建築、特に天守の外観上の呼称である。南蛮造りとも呼ばれているそうです。

そもそも「小倉城」がどこにあるのか・・・といいますと「福岡県」にあります!

福岡の中でも本州に近く海に隣接した場所です。(ちなみに本州とは山口県と関門海峡で繋がっております。)

九州地方にある為、物珍しいという言葉の意味を込めた「南蛮造り」とも呼ばれているのかもしれませんね。

こちらが昼間の「小倉城」

近くでみるとやはり迫力がありますね。幼い頃の遊び場が小倉城の中とお城周辺の広場でした。

今では町の雰囲気も変わり、お城のとなりにショッピングモールがあったりしていますが、やはり近くを通ると地元に戻ってきた感じがしてホッとします。

いつまでもその形を残しておいてほしいものですね。

お城の周りといえば!

何処のお城にも池があったりすると思うのですが、そろそろ「蓮の花」の季節ですね。

  こちらは福岡県のとあるお寺さんで撮影してみました。

お参りに伺った際にとても立派な「蓮の花」があったので思わずパシャリ。

見ごろは7月~9月だそうです。お城の周り若しくは神社やお寺の周りにあるかもしれません。

花言葉は「清らかな心」「休養」「離れゆく愛」などなど・・

お花一つにしても何個も花言葉があるので調べてみると面白いですよ。

だんだんと涼しくなり、日中も動きやすくなってくるこの季節。

油断は禁物ですが、お城巡りやお寺巡りをして歴史に触れてみるのも楽しいものですね♪

お城の雰囲気・お花・空など四季より雰囲気も空気もがらりと変わるので、

何度足を運んでも楽しめます。また自身の年齢によっても感じ方が変わってきますね。

幼いころの自分と今の自分を思い浮かべ、比較してみるのも楽しいものです。

ぜひとも、歴史に触れる機会を作ってみて下さーい(*’▽’)