刺繍糸でミサンガ作成を始めました! 藤原

こんにちは。

就労移行支援事業所ciaoの藤原です。

春の様な気候で冬であることを忘れそうですね。

また明日から冷え込むとのことなので、暖かい服装・食べ物で

乗り切りたいですね。

本日のチャオ

対人スキル:きく力

先月、「会話」について話をさせていただいたのですが、引き続き会話の中でも

特に重要な「きく力」について講座を行いました。

講座予定表にあえてひらがなで「きく」と書いたのですが、

みなさんは漢字それぞれの意味をご存知ですか?

聞く:音や声など自然に耳に入ってくること

「物音を聞く」「話し声が聞こえる」

聴く:積極的に耳を傾けること

「音楽を聴く」「講義を聴く」

訊く:尋ねる、問うこと

「道を訊く」「都合を訊く」

違いがわかる事典

場面によって「聞く・聴く・訊く」をうまく使い分けながら会話を楽しみたいですね。

また、自分が話している最中に気になる態度・姿勢の方はいますか?

講座に参加しいていただいた方々に何個かだしてもらい、

検討してみたのですが、どれも気になるというより不快な気持ちになる態度・姿勢でしたね。

話している人の方を向く・相槌や目線、表情で「聴いているよ」と伝える

この2点が最も重要かなと思います。

今一度話を聴くときの姿勢を振り返ってみるのも良いですね。

クラフトワーク:ミサンガ

今月のクラフトワークのテーマは「ミサンガ」です。

願い事を叶えるお守りとして身に付けるも良いですし、

おしゃれのアイテムとして身に付けても良いですよね。

今回は36種類の刺繍糸で作成してみます!

刺繍糸でなくても麻紐やヘンプといった紐でも作成可能ですよ。

編むというよりは「結ぶ」を一つひとつ丁寧に作業を進めていきます。

一つのミサンガを作成するにあたり、3色の刺繍糸を計9本使用します。

また、一つひとつの糸の長さが約90cm必要なので結んでいる最中に絡まりそうになり、

焦ってしまいますね。

3色の刺繍糸を選んでいただきそれぞれカラフルなものが出来上がりそうです!

ちなみに「ミサンガ」は使用している糸の色によって意味合いが変わってくるそうです。

今回は直感で色を選んでいただいたので、特に意味合いについて意識しておりません。

次回作成する際にはよくよく調べて作りたいと思います。

また、ミサンガを付ける場所によっても意味合いが変わってくるとのことなので

つける際は調べてからの方が良さそうですね。

また次回作成する際には、願い事に合わせた色合いで作成してみたいと思います。

 

お知らせ

1月10日(水)13:30~ 健康講座 を行います。

久保山先生による栄養学についてのお話と室内で簡単に出来るストレッチです。

ぜひ、ご参加ください。その際は動きやすい服装でお越しください。