外出イベント「横浜中華街」

こんにちは!

チャオの三上です。

今週は一気に夏が近づいてきたようで、衣替えが間に合わない今日この頃です。

日本でもクールビズの文化が根付き、街を見渡せばノータイやポロシャツで通勤されている方も増えてきましたね。

気候に合わせた衣類調整も大切なスキルです。

 

さて、そんなチャオですが・・・、本日は外出イベントに行ってまいりました!

「横浜中華街食べ歩き&おもしろ水族館」

の予定でした。

とても良い天気に恵まれ、外で歩きながら食事を楽しむよりはお店でゆったりと楽しむ方が良いと思える気温でしたね。

あわよくば、あわよくば少しでも涼しいと!

と思いながら関内に向かっておりましたが、恵みの天気のまま。

ありがたいことですが、去年はこんなに暑かったかな?とも思ってしまいました。

冒頭に衣類調整もスキルの内と書きましたが、つまるところ大きくは健康管理です。

熱中症にならないために緑道の日陰を歩く選択肢、これもスキルですね。

最短距離から考えるとやや遠回りですが、体力の消耗を考えると適当なのはどちらかということを考えることも大切です。

無事にたどり着いたので記念撮影。

中華街に入ると背の高い建物は少なく中央を通ると直射日光、歩道を通ると肉まんの熱気。

11時前に着き、多少は土産品を眺めることで時間調整をしましたが、外にいるだけで体力が蝕まれるため少し早めの昼食にしました。

こういう状況では、美味しく食べられる時に食べるのが一番です。

昼食:四五六菜館

毎月第2水曜日に行われる久保山先生の講座に参加されている方はご存知かもしれませんが、先生のスポンサーでもある四五六菜館にて食事いたしました。

値段の割に、という表現が正しいのか非常にボリュームがあり且つ美味しい。

私も皆さんも、手元に届き次第食べ始めてしまい写真がありませんでした・・・。

味とボリューム、気になる方は近くに寄った際にぜひ!

 

これは別のところですが、ご利益パンダも近くにあります。

2体触ると幸運がやってくるみたいですよ。

 

ヨコハマおもしろ水族館

中華街の真ん中にあり、横浜大世界と並ぶ観光スポットである水族館へ行ってまいりました。

水族館がどうしてこんなところにという点と、おもしろって何?という点、気になりますね。

普通の水族館な部分と・・・。

グンソクムシに囲まれられる不思議な場所や・・・。

水族館の中の寿司屋(食べられれません)。

各水槽の前には、ちょっとしたクイズもあり楽しませてくれます。

ひとつひとつの規模は小さいかもしれませんが、限られたスペースでも来客者を楽しませたいという思いを感じます。

くぎ付けになってしまい、思わず写真を撮ることを忘れてしまいましたが、「魚の合唱団」というイベントも定時で行われていました。

皆さんの共通の言葉は「なんで~!」でした。

 

他にちょっとした小物や楽しませる仕掛けで、端から端まで食い入るように見てしまいました。

同じ施設内には赤ちゃん水族館もあり、そちらでは色々な稚魚も見られるようです。

私はおみやげ物コーナーでダイオウグンソクムシのぬいぐるみをどうするか、葛藤していました。

理性の勝利という結果です。

 

ちょっと寄り道

水族館のあと少し小腹が空いた方もいらっしゃったので、イートインにて中華街らしい買い食いも。

暑いとなぜか甘いものを食べたくなります。

なぜか買い食いすると、持ち帰るよりも美味しく感じることがありますね。

きっと、その場の雰囲気も一緒に味わえるからなんでしょう。

 

帰り道もなるべく日差しを避け、そして日々の学びを活かしながら・・・。

アーシングです。

自然に触れる時間というのは大切ですね。

自分たちが生きている世界にはこれだけ美しいものがあるんだ、という実感も湧きます。

 

今日の外出イベントの中でも、日々訓練で得られた知識を活かす場面見られ、その方にとって血と肉になっていることを感じました。

就労する、というのは言葉で書く分には簡単です。

ですが、人それぞれ課題と向き合いながら、ひとつひとつと当たっていかなければなりません。

皆さんの就労したい気持ちに応え、チャオでの訓練を行っております。

時には厳しい現実を伝えることもありますが、その方にとって必要なことなので伝えさせていただいております。

長期にわたって安定した就労をするために身につけていただきたいスキル、得るための訓練を行っているチャオ。

ぜひ、見学・体験にお越しください。

 

就労移行支援事業所ciaoセンター南

横浜市都筑区茅ヶ崎中央17-26

ビクトリアセンター南304

TEL:045-900-1477