こんにちは。
就労移行支援事業所ciaoの藤原です。
気温も下がり秋に近づいてきましたね。
9月になってから蝉の声がしなくなったように感じます。
そのかわりに夜には鈴虫の鳴き声が聞こえてましたね。
虫の鳴き声や木々の色味で季節を感じるのも良いものですね。
本日のチャオ
お昼ごろから台風に伴う強風や雨が心配でしたが、
予定とされていた方々皆さん通所してくださいました。
天候が悪くてもお仕事が休みになることはないですからね。
こういった天気の時はどう動けばよいのかそれを
考えることも訓練の一つかもしれませんね。
対人スキル:聞く姿勢
普段人の話を聞く際に気を付けていることはありますか?
講座に参加してくださった方々にも伺ったのですが
・頷き・相槌・聞き返し・目を見る などがあがりました。
前回の講座の内容で少し触れたことも覚えていてくださったようですね。
あげていただいたことも一言で言ってしまえば簡単なものですが、
その場その場に合わせた姿勢というものがあります。
話を聞いている際に軽く頷くと「聞いてますよ。」という合図になりますよね。
それとは違い、講座や説明を聞いている時に大きく深く頷くと聞いているという合図とともに
「わかりましたよ。」という意思表示も行えます。
ただ頷くだけでなく、頷き方一つで相手に与える印象も違ってきますね。
講座の後半では普段どういう姿勢で話を聞いているのかロールプレイも行いました!
お互いの聞いている姿を見て良いと思った点や自分の聞いている姿勢を改めて意識してもらいました。
一度聞く姿勢について整理した後、再度ロールプレイで確認です。
皆さんにあげて頂いた項目にプラスして
・にこやか・質問 を加えさせて頂きました。
真面目な話を聞いている時はもちろんまじめな表情になるかと思いますが、
雑談や普段の会話であればまじめな表情よりも少しにこやかな表情をしていた方が、
話すお方も話しやすいかと思います。
また、会話をしていく上で話している方が一方的に話してしまうと
あまり会話が盛り上がらないかもしれませんし、疲れてしまいますね。
話を聞いていて気になったことなどは積極的に質問をして、
話す人と聞く人のお互いで会話を盛り上げていく方が良いかと思います。
話す方と聞く方のどちらにも共通していると思われるものは、
「相手の方に興味を持つこと」だと思います。
興味を持つことで自然と相手への質問が浮かんできたりしますからね。
まずは人に興味を持つことからはじめてみてはどうでしょうか。
新しい道具がやって来ました!
以前から紹介させていただいている「足台カバー作成」ですが、
現在布を縫い合わせる方が1名しかおらず、
一つ作るのにも多くの時間が必要な状況となっております。
カバーをかけなければいけない足台自体がどんどんたまってきた為、
どうにか短時間でカバーを作成することはできないかと考えたところ・・・
「ミシン」を導入してみました!
早速事業所にある端切れでまっすぐ縫えるか練習です。
思ったよりも音が大きく、Lowの速さにしているのに早い!!!
ということで現在進めているカバーはそのまま手縫いで進めることとしました。
ミシンの出番はまた次回に持ち越しです。
それまでにはミシンの速さになれてまっすぐと縫えるように練習しておきたいと思います。
就労移行支援事業所 ciao センター南
横浜市都筑区茅ヶ崎中央17-26
ビクトリアセンター南304
TEL:045-900-1477