2019年最初の健康講座が開催されました! 桜井

こんにちは!

就労移行支援事業所ciaoセンター南の桜井です。

1月の第2週も折り返しとなりましたね。

今週から仕事が始まったという方もいると思いますが、

お正月休みで乱れた生活のリズムは取り戻せていますか?

お正月に旅行をしたり、美味しいものをたくさん食べたりして、

自分が考えている以上に体は疲れていたりします。

日常生活に戻れるように、無理のない形で調子を整えていきたいですね。

本日のciao

本日は1月の第2水曜日ということで、今年初めての健康講座が開催されました。

今回も久保山誉先生による楽しく内容の濃い講座となりました。

健康講座

本日の健康講座は、年が明けてから初めての講座ということで、

以下のようなテーマで行われました。

1.2019年 トライする(したい)事

2.遊び運動

①「どん、じゃんけんポン」

②ペアボール

3.『身体は生活習慣の塊』

 

1.2019年 トライする(したい)事

2019年初めの健康講座ということで、先ずは新年の抱負として、

今年トライしたいことを発表して頂きました。

本日参加された方皆さんは、トライしたいこととして、

「健康管理をして体調を崩さないようにしたい。」とか

「公共の障害者が利用できる施設を積極的に利用して減量したい。」とか

健康に関することで、挑戦してみたいことが多くあるようですね。

また、職員の方では「親孝行をしたい」なんていうことも挙がっていました。

ちなみに久保山先生は、これまで40代から60代の方に関わることが多かったということで、

今年は子どもの健康に関わることに挑戦したいということでしたよ。

自分が「挑戦してみたい!」と感じた思いを大切に、

結果はどうあれ、行動に移していきたいですね。

2.遊び運動

今回の運動のテーマは「遊び運動」。

自分一人で行う運動ではなく、他の人と関わって楽しみながら身体を動しました。

先ずは「どん、じゃんけんポン」。

小学校の頃にやったことがある方もいるのではないでしょうか。

じゃんけんで行う陣取りゲームです。

数人でチームを組み、初めは直線の両側にスタンバイします。

スタートでお互いのチームの一人が相手の陣地目指して直線上を進みます。

ぶつかったところで、じゃんけん。

勝った方はそのまま進み、負けた方は自分のチームの最後尾に回り、次の人がスタートします。

その繰り返しで、相手陣地に入った方が勝ちというゲームです。

文章で説明するのはなかなか難しいのですが、皆さん童心に返って楽しんでいましたよ。

 

次に行ったのがペアボール。

初め向かい合って、下から相手に緩やかで相手に取りやすいようにボールを投げます。

先ずは自分の投げやすい方の手(皆さん右手)でキャッチボールをした後に、

続いては、逆の手、左手でキャッチボールを行いました。

普段使い慣れていない手でボールを投げるのはやはり難しいですよね。

しかし、今回はさらにその先がありました。

向かい合ったふたりがどちらもボールをもって、

同時に相手に向かってボールを投げるというものです。

ただ相手に向かってボールを投げればよいわけではなく、

相手が投げてくるボールにぶつからないようにボールを投げなくてはいけません。

キャッチボールでも、ちょっとした変化で効果的な運動になるんですね。

皆さん頭も体も使って、楽しく体を動かすことができていたようです。

3.『身体は生活習慣の塊』

これまでの健康講座を受ける中で、

私自身も久保山先生の講座を参考にして生活習慣の改善を行ってきましたが、

生活習慣を少し変えるだけで、体が大きく健康に近づくのを実感しています。

実際のところ、体重が大きく減少しましたし、心身ともに軽さを感じています。

やはり、どんな生活習慣で日々を過ごしているかが、

その人の心身の健康に大きく関わってくるんですよね。

というわけで、今回から次回にかけて皆さんに生活習慣を振り返っていただくこととなりました。

内容としては、大きく分けて睡眠や食事、運動などに関してです。

それらに関しての時間や内容が振り返る項目となっています。

生活習慣の中で、時間を意識することは非常に大切だそうで、

睡眠や食事の時間は出来るだけ同じにした方が良いということでした。

多少ずれたとしても、そのずれが1時間以内であることが望ましいそうです。

それらのことをチェックしていくことで、

各個人が生活習慣を改善するためのヒントが見つかるそうです。

なんと次回は、皆さんに記入して頂いたチェック表をもとに、

久保山先生から個別にアドバイスを頂けることになりました!

自分の健康に関してのアドバイスを久保山先生から受けたい方は、職員の方まで申し出てくださいね。

これを機に自分の健康と向き合っていきましょう!


就労移行支援事業所ciaoセンター南

横浜市都筑区茅ヶ崎中央17-26

ビクトリアセンター南304

TEL:045-900-1477