健康に関して気をつけていることはありますか? 藤原

こんにちは。

就労移行支援事業所ciaoセンター南の藤原です。

今日は曇り空で日差しがなかなか入ってこず、

昨日より寒く感じましたね。

まだまだ暖かい恰好で過ごすことをおすすめします。

本日のチャオ

今月に入り2週目の水曜日ということで「健康講座」を行いました!

今月はなんと第4週の水曜日にも久保山先生にお越しいただきます。

健康に関して色々とお話を聞く良い機会ですね。

本日は希望者の方のみ久保山先生と面談をさせていただきました。

「生活習慣チェック表」といって、

普段どういった生活を送っているのか書き出した表を見ながら、

より健康になるにはどうすれば良いかアドバイスを頂く時間となりました。

面談後に感想を伺うと

「良いアドバイスをもらいました。」

「辛辣なことを言われました。出来るか不安です。」など

いろんな感想がありました。

久保山先生もおっしゃっていたのですが、

「全てを行うのではなく自分にできそうなものから初めて行く」と良いかもしれませんね。

普段の生活をアドバイス通りに全て変えようと思うと、

大変かもしれませんが、何か1つだけでも変えることはできそうですよね。

その変えたことが継続して身についてきたら、もう1つ変えるなど、

1度に全部変えるのではなく、1部ずつ変えていくことも大切かと思います。

個人での面談が終わった後は全体に向けて健康に関する講義を

行ってくださいました!

本日のテーマは「白血病 原因と対策」

最近ニュースでも話題になっているので、

知っている方も多いかと思います。

白血病のはっきりとした原因などはわかっていないそうです。

ただ、久保山先生は体に影響を与えるものを「内・外」で分けて考え、

健康になるにはどうすればよいかを教えてくださいました。

「内」を心と体に分けて、体に影響を与えるものを挙げてみました。

心では、悩みや怒り。

よくストレスがたまると健康に良くないと聞きますが、

悩みや怒りも人にストレスを与える一因かと思います。

悩んでも解決しないことを、悩んでいると体にも悪影響だそうですよ。

その際はぜひ、身近な方へ相談してみてくださいね。

では、体に関して、つかいすぎ・つかわなすぎ。

健康に良いからということで運動を行いすぎても体に良い影響を与えるわけではないそうです。

また、運動を全く行わないことも良くないそうですよ。

目安は1日6,000歩程度の運動を続けると健康にも良いそうですよ。

次は「外」を同じように2種類に分けてみました。

一つ目は「鼻」

鼻から体内に入るものとして空気がありますね。

その空気の中には車の排気ガスやPM2.5、放射性物質など、

様々なものが含まれています。

そういったものが体内に入り、影響を与えることもあるそうなんです。

二つ目は「口」

口から入るものは主に食べ物が多いかと思います。

汚染物質に付着したものや、化学調味料などが使われたものは

やはり体に悪いそうです。

ではこれらを体内に入れない様に生活しようと思ったらどうなるでしょうか?

鼻や口から入るものを遮断はできないかと思います。

息が出来なくなりますからね。

外に出る際はマスクを着用するなどして、少しでも体内に入る量を少なくしていくことも大切だそうですよ。

また久保山先生から教わったのは、

「放射性物質を撃退する食べ物」があるそうなんです。

①活性酸素を除去する食べ物:にんじん・パセリ・にんにく

②放射性物質を絡めて排出する:リンゴ・きゃべつ・オレンジ

③放射性物質を排出する:味噌

④白血球の機能を回復:えび・たこ・いか

⑤ヨウ素の摂取:小魚・海藻

⑥細胞膜の強化:えごま

⑦セシウムの撃退:セロリ・レモン・なす

⑧壊れたDNAを修復する:豆類・海藻類・種実類

以上の8種類の食べ物が良いそうなんです。

全てをとらなくても、どれか1つでも日々の食事にの中に織り交ぜていくと、

すぐに結果が出なくても続けたことで見えてくるものがあるかもしれませんね。

主に放射性物質に関しての対策を今日は教わりましたが、

そうでなくても、上記の食べ物を食べていると体によさそうなものばかりでした。

体にこういう影響を与えたいからこの食材を食べるのではなく、

日々健康に、将来も元気に過ごすために食べていきたいですね。

ぜひ、参考にしてみてくださいね。


就労移行支援事業所 ciao センター南

横浜市都筑区茅ケ崎中央17-26

ビクトリアセンター南304

TEL:045-900-1477