こんにちは!
就労移行支援事業所ciaoセンター南の桜井です。
7月に入ったというのに、ここのところ涼しい日が続いていますね。
朝晩は20℃を下回る日もあり、例年であればタオルケット1枚で寝ているのですが、
今年は夏掛けの布団にくるまって寝ています。
昨年の猛暑が嘘のようですよね。
ニュースでは日照時間の短さなども報じていますが、
農作物の生育などに影響でないことを願うばかりです。
ここまで晴れない日が続くと、じりじりと照り付ける夏の日差しが恋しくなりますね。
本日のciao
昨日、就職面接があり、また一人就職が決まりました!
本人が希望していた職種に就くことができたので本当に良かったです。
これから勤務開始までの期間を利用して、しっかりと準備を進めて頂きたいですね。
プレワーク「職場のマナー(人間関係)」
今回のプレワークは前回に続き職場でのマナーについてです。
先週は仕事をする上でのマナーについてでしたが、今週は「人間関係」について。
精神障害を持っている方にとっては最も難しいことの1つかもしれませんね。
ただし、就労をするとなると多かれ少なかれ、職場で働く同僚の方と接点があり、
そこで人間関係が生まれるでしょう。
そうなると、就労に際にして、職場でトラブルを起こさないためにも、
身に付けておいた方がいいですよね。
では実際にはどのようなことを身に付けておけばいいのでしょう?
今回の講座の中では以下のような意見がでました。
・職場に私情を持ち込まない。
・人の陰口を言わない。
・あいさつをする。
・出来るだけ話の輪に参加し、交流する機会を作る。
書いてあると、当然のように見えるものですが、
意識して実行するのは案外難しかったりしますよね。
同じ職場で働いている人間同士、段々気心が知れて友達関係のようになってしまうこともあります。
しかし、距離感を適切にしないと、その中の良さが仕事に悪影響を及ぼしてしまいます。
人の陰口を言う人を良く見ますが、私たちは他人を悪く言える立場にあるのでしょうか?
皆完璧な人間ではありませんし、誰もが何らかの欠点を持っていると思います。
自分の至らないところに目を向けず、他人のことばかりに目を向けている人に、
良い仕事なんで出来るはずはありませんよね。
それに、誰かの陰口を言う人がいると職場の雰囲気は一気に悪くなりますし。
言葉にすると小さなことに聞こえますが、
今回皆さんから挙がったことに関しても、そのことを意識して業務に取り組むだけで、
職場の雰囲気は大きく違ってきます。
大切なのは自分自身が意識して実行することです。
自分の居場所を心地よい場所にするために、
先ずは自分が適切なマナーを身に付けることを意識しましょう。
自分の居場所は自分で作っていくという意識が大切ですよ。
就労移行支援事業所ciaoセンター南
横浜市都筑区茅ヶ崎中央17-26
ビクトリアセンター南304
TEL:045-900-1477