現代アートと最先端のEスポーツ。9月22日(金)桜井

こんにちは。

就労移行支援事業所ciaoセンター南の桜井です。

今日は午後から雨が降り少しずつ涼しい気候になってきましたね。

さて、昨日の外出イベント(トリエンナーレ)に参加してくださった利用者のAさんから

早速イベントの感想を頂きましたので、こちらで紹介させて頂きます。

トリエンナーレの感想

内側が黒いスポンジみたいなものに覆われている部屋に入った時、揺れているように感じた。

なぜだろう?と思った。そんな感じのいろんな「何故だろう?」「何だろう?」が

頭にあふれそうになった時『なぜ?とは思わず、素直に見たままを感じるのもいいのだ』と

言ったような文句があって救われた。

様々なジャンルがあったので、何か魅かれるものがあると思う。

利用者A

 

私も昨日のイベントに参加させて頂きましたが、

現代アートといわれても訳が分からないというのが正直な印象でした。

展示の最後に養老孟司さんによるこんな文章がありました。

人間が生きていく上で、直面するものの全てが「意味がある」ものではないかもしれません。

よく分からないけど、何か心に響いたり、美しいと思えたり、

その様なものも受け入れ、楽しめたら、人生はもっと豊かになるのかな、そんな気持ちになりました。

本日の訓練

本日も3名の方が訓練に取り組んで下さいました。

金曜日ということもあって、少し疲れが見えましたが、

皆さん、訓練になると集中して真剣に勉強や作業に取り組んでいました!

他己紹介

本日、午前の講座はグループワーク。

先週に引き続き、他己紹介を行いました。

前回よりも利用者さん同士が打ち解けていることもあってか、

インタビューの質問を考える際にも積極的に意見を出していました。

前回では、相手に遠慮があったようでしたが、

今回は「将来の夢はなんですか?」「趣味は何ですか?」など様々な案が出てきました。

答える側の方もたくさん話してくださって、大変盛り上がっていました。

自分に興味をもってもらえる、自分の話を聞いてもらえる、というのは、

誰にとってもうれしいことですよね。

人と話すとき、相手が話したい事をうまく引き出して話してもらう、

そんな気配りが出来たら、楽しいいコミュニケーションが取れるのかなと感じました。

今後も楽しみながらもコミュニケーションスキルを向上させられるような講座を

行なっていきますので、是非ご参加下さい。

トレンド学

自転車マナー

午後の講座「トレンド学」では、自転車のマナーについてお話をさせて頂きました。

ここ最近、健康ブームの流れもあってか、交通手段に自転車を使用する方も

多くなってきているのではないでしょうか。

私も通勤に自転車を使用しています。

自宅から職場に行くまでの間でも様々な自転車を見ますね。

一般的なシティサイクルや電動アシスト付き自転車、本格的なロードバイク等。

自転車に乗る方が増えていることもあってか、深刻な事故も少なからず起こっているようですね。

そこで、本日は1つ目のテーマとして、自転車のマナーについてお話をさせて頂きました。

片手を離して運転をしたり、イヤホンで音楽を聴きながら自転車を運転したり、

街中で見かけることもありますが、これはマナー違反ですよね。

そのほかにも、自転車の手信号等についてもお話させて頂きました。

Eスポーツ

2つ目として、Eスポーツについてもお話をさせて頂きました。

スポーツというと野球やサッカー、ラグビーなど体を動かすことをイメージしますよね。

しかし、英語の本来の意味は「楽しむ・競技」という意味であるらしく、

チェスやビリヤードもスポーツに含まれるらしいです。

Eスポーツとは、複数のプレーヤーでコンピューターゲームを競い合うことを言うそうです。

今、世界ではこのEスポーツが普及しており、世界大会なども行われ、

プロのゲーマーも存在しているということです。

 

時代の最先端をゆく分野というのは、何気なく日常を過ごしているだけでは、

なかなか知ることが出来ないですよね。

ciaoのトレンド学では、そんな時代の最先端の物事について

毎週金曜日に講座を行なっております。

気になる方はぜひご参加下さい。

講座のみの参加でも大歓迎です!

皆さんのお越しをお待ちしております。