超高齢化社会、お手紙講座@休日の過ごし方 9月28日(木)三上

こんにちは!

チャオの三上です。

朝方は雨が強くどうなることかと思いましたが、開所する頃にはすっかり止んで安心でした。

幸い、利用者さんも濡れることなくいつも通りにいらっしゃいました。

 

さて、本日のプログラムですが・・・

AM 超高齢化社会について

ニュースなどで「高齢化社会」や「年金問題」は良く取り上げられており、何となく耳にされたことがある単語だと思いますが、「何が問題なのか」について実はよく知らない方もいらっしゃるんじゃないかと思います。

そこに至るには、多くのプロセスや要因が複雑に絡みあい、そして今に至っているというところをご紹介させていただきました。

私も当事者であるはずなのに、あまり当事者感覚が湧かずにおり不思議に思っておりましたが、自分には遠いところが影響しているだろうと思っていたからだと気づかされました。

知ることで、じゃあどういう風になっていったら良いのかということも考えることが出来ますね。

自分たちの問題をしっかり認識し、少しでも良い世の中に変わっていけばよいなと思います。

 

PM お手紙の書き方講座

最近はメールやメッセンジャーツールを利用することが多くなり、手書きのお手紙なんて年賀状くらいな方も多いのではないでしょうか。

私は年賀状すら書かずに何年も過ごしておりました・・・。

しかし、日本語・・・というより日本の文化は随所に美しさがあり、手紙も気遣いや真心を非常に大切にしております。

よくよく知ってみると、そこに気遣いや思いやりの意味があったことが分かると思います。

敬遠する理由として、作法や何を書いたらいいのか分からないというのが大きいのかなと思いましたので、今回はそんなお手紙の初歩的な作法やお約束事をご紹介し、実践をしてみました。

慣れないことに悪戦苦闘しつつも、それだけ心がこもった良いお手紙が出来上がったと思います。

お手紙を書くことは脳にも良い刺激があり、認知症の予防などにも使われたりしています。

また機会があれば講座を開きたいと思っておりますので、その際はまたお知らせいたします。

 

 

 

本日のお題

休日の過ごし方

さて、唐突ですが皆さんは休日をどう過ごされていますか?

日ごろの疲れをしっかり取るために休養でしょうか。

それとも、日ごろ出来なかったことを楽しまれているでしょうか。

ここで大事なキーワードとなるのは、休日の目的(目標)が適切にしっかりと組まれているか、となります。

例えば、休みをしっかりと取りたいけども、やりたいことが気になって逆に休めなかったり。

出来なかったことをやろうと思ったけど、やっぱり出来なくて夜に後悔してしまったり・・・、

ありませんか?

こころが晴れる休日の過ごし方

せせらぎメンタルクリニックさんのBlogですが、分かりやすく解説してくださってます。

休みだからしっかり休もうとしても、心が休まってなければ休日の意味は無いんですね。

後悔の感情も心に悪影響ですね。

休日は逆に疲れる?ADHDが休日を充実して使えるようになる5つの考え方ってお話

こちらは当事者のくらげさんのBlogです。

休み!

一日空いてる!

何かをしなければ!

とたどることで、無理やりに体を動かしたり目標を立てても、目的(目標)が適切でなければ効果は発揮しないですよね。

むしろマイナス効果を生んでしまう可能性もあります。

くらげさんのBlog内でも書いてありますが、休みだからなんでもかんでも詰め込むのではなく、しっかりとスケジューリングをしたうえで現実的な目標を立ててみましょう。

そのうえで、休日だから出来る特別感を味わってください。

今週は9月最後の土日となりますね。

横浜は幸い晴れのようです。

ぜひ、良い休日をお過ごしください。

そして、そんな素敵な日を過ごしたら、ぜひ水曜日に水チャオ会でお話をしにきてみませんか?