スタッフのひとりごと

文章の作り方、報告の仕方

今日はここ最近で一番気持ちのいい天気な気がします!とは言っても、天気が悪かったのは、年が明けてから2日程度ですが(笑) こんな天気がいい日は、休憩の時間に外に出て深呼吸するだけでも、気分のリフレッシュになりますね^^ & […]

聞くは一瞬の恥、聞かぬは一生の恥

少しPCの調子が悪く、マチマチの投稿になってしまっています…申し訳ございません… なるべく定期的な更新ができるようにしていきますので、どうか暖かい目で見守って頂けると幸いです…   今日はかなり天気が荒れており […]

ハッピーニューイヤー♪

新年明けましておめでとうございます! 皆様の昨年はどんな年でしたか?厄年だった方、その前後厄だった方、良い一年だった方、様々いらっしゃると思います。 新年であることは、皆様に等しい出来事ですが、その実は個々で違う意味を持 […]

病気についての理解と対策

例年よりだいぶ暖かい冬ですね。これではホワイトクリスマス見込めないかも知れませんね(笑) 関東圏では、どうしても雪が降ると公共交通機関が機能しなくなってしまうので、迷惑を被る方も少なくないと思います。 東北出身の私として […]

会話と対話

こんにちわ。 12月の半ばだというのにも関わらず、まだ暖かい日々が続く今日この頃ですがいかかお過ごしでしょうか? 本日は生憎の空模様ですが、また明日から18℃まであがるそうです….   さて、今回は […]

文書作成能力向上の秘訣!

日に日に寒くなると思えば、急に最高気温が9℃って…秋はどこかへお出かけしているようですね(笑) ここまで寒暖の差が激しいと、普段健康な方でも簡単に体調を崩すので、油断せずに予防をしてくださいね♪   さて、本日 […]

目標設定のプロセスと工賃作業の目的

こんにちわ! 12月も中盤にさしかかろうと言うのに、 最高気温が19度まで上がった本日… 皆様はいかがお過ごしだったでしょうか?   さて、本日は就労移行事業所ciaoでの過ごし方における 就労までのプロセス、 […]

平凡な日常

今日も今日とて寒い日が続きますね。例年に比べれば、いくらか暖かいのでしょうけれど、体感的には寒いです(笑) 冬は空気が乾燥しており、火災が発生しやすいと言いますが、空気中の水素や窒素、その他のバランスが偏り、可燃しやすく […]

面接関連について

皆さま、こんにちは!   本日は講座にて面接関連のお話をしました。 選考の機会を頂くのに電話かメールでのやりとりで行うかと思います。 近年ではメールでのやり取りが多くなってきていて、私もメールでのやり取りで今ま […]

制度について

皆さま、こんにちは!   今日はいい天気でしたね☀ 冬の日の晴れ間って空気が澄んでいてとても気持ちいいですよねー! ですが喉が乾燥しやすいのでくれぐれも外で深呼吸をし過ぎないでくださいね(笑)   さ […]